Minecraft(マインクラフト)で遊ぶ子供は頭が良いのか問題

どうも〜、世の中を憂うよりも自分の行く末が心配なゲームおじさんで〜す!

ゲームおじさんの興味、関心……それはやはりゲームのこと!
ゲームおじさんが外出するときは、みんながどういうゲームをやっているのかに注目することが多いのよ。


意外と、都内では「ニンテンドースイッチ」を遊んでる人が少ないね。
機体が大きいから恥ずかしいのか、まだハード買えてないのか、あるいは人が少ない田舎では普通に外で「ゼルダ」なんかやってるのか……みたいなことを普段から考えとるんよ。


あと、可愛い女の子がスマホでゲームやっとるっぽい指の動きしとったら、「何のゲームなんやろ?」って気になりませんか?

別に下心とは関係なく……。

直接話したいとかそういうことではないんですよ。可愛い女の子がゲームを遊んどる。そういう事実だけでね、なんというか、十分にパワーがもらえるって言うか、そういう切なく淡い思いがあるわけですよ。

気持ち悪いですね。

はい、私が変なおじさんですw ゲームおじさんですwww


変な前置きになってしまってスマンのですが、今日はマインクラフトを遊ぶ子供の話です。


マインクラフトとは?

ノッチって言うスウェーデンのクリエイターが作ったゲームで、「デジタルレゴブロック」みたいなソフト。

冒険して素材を手に入れたり、自由に建物を作ったりなど、あらゆることができるので、「サンドボックス(砂場)ゲーム」って呼ばれとる。

PC用ゲームなんやけど、スマホアプリでも遊べるんよ。

f:id:gmoji:20170402132627j:plain
f:id:gmoji:20170402132628j:plain
f:id:gmoji:20170402132630j:plain
f:id:gmoji:20170402132632j:plain
f:id:gmoji:20170402132633j:plain

 


子共たち、マイクラやり過ぎぃ!

やっと本題に入りますね。

ゲームおじさんは、誰がどういうゲームをやっているかをいつも観察してるんだけど、子供ってたいてい『マイクラ』やってるの

まあモンストとかもおるけど、7割くらいマイクラって印象やな。

小学校高学年くらいは『モンスト』とか『白猫』が多いけど、10歳以下くらいのキッズは圧倒的に『マイクラ』が多い。

スマホでずっと楽しそうに「Minecraft(マインクラフト)」をやっとる。


なぜキッズはマイクラをやるのか?

子供って、親に許可されたゲームじゃないと遊べないんよね。

で、親の立場から見るなら、『マイクラ』は「子供がやってもいい」と親が思いやすいゲームなんやと思う。


他のアプリゲームも、いい作品は多いと思うけど、やっぱり射幸心を煽ってガチャを引かせようとする演出をしっかりやらざるを得ないわけで、そんなん子供がやったら何がなんでもガチャ引きたくなってしまうやん!

で、それでも別にいいって考え方もあるかもしれんけど、そういうのはガキにはまだ早いって思う親御さんが大半やと思うんよ。


その点、『マイクラ』はアイテム課金がない「買い切り」のソフトやし、ゲームの内容もレゴブロックみたいに何かを作ったりするという創造的なものも含むから、「子供にゲームさせるならマイクラ」ってなるんじゃないかな。

北欧のどっかでは、学校の授業にマイクラが使われてるらしいし、知育ソフト的な側面も併せ持つソフトやからね。


まあ単なる予想なんやけど、そんな感じやと思うわ。

ゲームおじさんは独身なので、子供を持っとる人の意見を聞きたいね。


マイクラってけっこう難しいゲームだよ?

ただ、そこでゲームおじさんは、「10歳かそこらでマイクラできるガキってスゲーな!」って素直に思ってしまうんよ。

だって、マイクラって、ボタンを適当に押せば進んでいくゲームじゃなくて、けっこう色々と考えたりしないとまともに遊べないでしょ?

マイクラを普通にやるような子供って、なんか英才教育を受けたようなもので、すごい頭いいんじゃあないの?


大人がやっても難しいソフトを使いこなして、小学校に入るか入らんかくらいの子供が家と要塞とか自分で作っとったら、「日本の未来は明るいやんけ〜」って思ってしまうなあ。

学校の成績とかはわからんけど、普通に何もなかった昔の子供より、考える力とか、電子機器やルールに適応する力とか、そういうものが磨かれてるんかもしれんなあ。

そんな子供たちからしたら、ゲームおじさんなんてただのポンコツやろうなあ。怖いわあ。


YouTuberなども含めた環境の力?

あと、外におるとわからんけど、子供はみんなYouTubeを見る。

おじさん達が思ってる以上に、子供ってYouTubeが大好きなんよ。


ゲームおじさんも、「幕末志士」のゲーム実況動画とかを見たことがあるけど、けっこう面白いんよね。

で、『マイクラ』はYouTubeのゲーム実況で最も人気のあるソフトらしい。

ツール的な側面も持つので、そりゃあ、人によって色んな実況できるからなあ。人気になるのは納得できるなあ。


で、これが証拠なんやけど、有名な大物YouTuber「ヒカキン」さんのマインクラフト実況は、1000万再生を超えとる。

www.youtube.com

ヒカキンさんの主な視聴者層は子供って言われていて、もしこの再生数が水増しとかじゃなかったとしたら、ほとんどの子供がこれを見て、学校とかで話題にしとるレベルやろうね。


今の子供は、人気YouTuberの動画を見て、難しいマイクラの操作方法とか、冒険の仕方とか、建物の作り方を学んでいくのかもしれんね。

僕の世代は、デジタルネイティブの子ども達に脅かされていたのだけど、これからは、まったく新しい世代のマインクラフター達が時代を作っていくのだろうか?


そこらへんのこと、ゲームおじさんにも教えてほしいね。

一回、若い子とも一緒にしゃべったりゲームしたりしてみたいもんやね。